蛭子田遺跡
-
オススメの逸品
調査員のオススメの逸品 第251回 川底に据えられた謎の木枠(東近江市蛭子田遺跡)
東近江市 2019年1月30日このコーナーで私が紹介するのもかれこれ9回目となりました。滋賀県で遺跡の調査に係わり27年経ちますが、実は私あまりヒットすることがないんです。世に当たり屋と呼ばれ、どの遺跡へいっても注目するような遺物…
続きを読む -
オススメの逸品
調査員オススメの逸品 第224回 薬壜(くすりびん)の数奇な運命
東近江市 2017年12月20日蛭子田遺跡からの出土品は、私をはじめ調査に携わった調査員達が、これまでに幾度となくこのコーナーで紹介してきました。木製壺鐙・曲物・伐採木・丸木舟もどきなど、どちらかというと古墳時代の木製品を中心に語っ…
続きを読む -
オススメの逸品
調査員オススメの逸品 第193回 幻の逸品or迷品!勘違いの「なんちゃって丸木舟」-東近江市蛭子田遺跡出土品
東近江市 2016年10月5日この連載では、私たち調査員がこれまでに出会ってきた名品・逸品を紹介しています。私自身、発掘調査現場をはじめ様々な場所で「これは!」と思えるようなものを目にしてきました。ですが、時には「これは逸品か!?…
続きを読む -
オススメの逸品
調査員のおすすめの逸品139 川跡から出てきた丸木-農具の原材-
東近江市 2014年8月20日本シリーズ123回目で、蛭子田遺跡から出土した「曲物」を紹介しました。今回もまた同じ蛭子田遺跡の川跡から出土した木製品について紹介します。 蛭子田遺跡は東近江市木村町にあり、名神高速道路蒲生スマートイ…
続きを読む -
オススメの逸品
調査員のおすすめの逸品 No.123 何が入っていたんだろう?-古墳時代の曲物-
東近江市 2014年1月8日「曲物」と書いて皆さんはどう読みますか?「くせもの」ですか?「まげもの」ですか? 今回紹介するのは「くせもの」ではなく、もちろん「まげもの」の方です。 曲物とは、ヒノキやスギなどの薄い板を筒状に曲げて…
続きを読む -
オススメの逸品
調査員のおすすめの逸品 No.64 これさえあればウマく乗れます-蛭子田遺跡出土木製壺鐙-
東近江市 2011年10月17日それは新米調査員である私が現在調査を担当している、東近江市木村町に所在する蛭子田遺跡の調査でのことです。調査員となってまだわずか数週間、最初に調査を開始した調査区で見つかった河川跡から、出土品としては…
続きを読む