巻数板
-
オススメの逸品
調査員のおすすめの逸品 №334《滋賀をてらした珠玉の逸品⑪》ひしめく村々の守り神ー木札から中世のムラを想像するー
彦根市 2022年6月29日それは、夏の暑い日のこと、わたしは彦根市に所在する賀田山(かだやま)遺跡で、鎌倉時代から室町時代の集落跡を発掘調査していました。そこでは掘立柱建物や、畑地の跡など、中世の小さなとあるムラのあり方を示す…
続きを読む -
新近江名所図会
近江名所圖会 第269回 過去と現在をつなぐもの-巻数板と祈祷板-
彦根市 2018年2月7日正月行事の勧請吊については、すでに第181回の新近江名所圖会で紹介されています。その中でその起源が鎌倉時代頃にある点が述べられています。応永十四年(1407年)成立の説話集『三国伝記(さんごくでんき)…
続きを読む -
オススメの逸品
調査員オススメの逸品 第212回 結界せよ!災厄から集落を守る聖なるお札・巻数板
彦根市 2017年7月5日今回ご紹介する逸品は、彦根市松原内湖遺跡で出土した「巻数板(かんじょういた)」です。鎌倉時代末のもので、平成26年度の調査で出土しました(写真1)。 毎年の正月の初めに修正会(しゅうしょうえ)と呼ばれ…
続きを読む