名勝地
-
新近江名所図会
新近江名所圖会 第49回 琵琶湖の恵み-知内川のカットリヤナ-
高島市 2011年5月11日高島市マキノ町海津 平成20年に、高島市マキノ町海津周辺の景観が景観が「高島市海津・西浜・知内の水辺景観」として、重要文化的景観に選定されました。湖岸の石垣の景観が良く知られていますが、実は、動態的な…
続きを読む
-
新近江名所図会
新近江名所圖会 第8回 堅田の町並みと浮御堂
大津市 2010年7月28日大津市本堅田1丁目 中世の堅田 堅田は、湖族の郷(さと)と呼ばれています。堅田の住人は元々琵琶湖での漁を生業(なりわい)としていたと考えられますが、平安時代には下鴨社や延 暦寺の権力を背景にして琵琶湖…
続きを読む