日野町
-
新近江名所図会
新近江名所圖會 第388回 近江商人が残した地震の記録 ―日野町日枝神社の石鳥居―
日野町 2023年3月15日東日本大震災から12年の歳月が過ぎようとするなか、被災地域でも甚大な被害を受けた岩手県陸前高田市に新しい街が再建されるなど、復興が進みつつあります(写真1)。 一方で、地震への関心が薄れることにより、…
続きを読む -
新近江名所図会
新近江名所圖会 第298回 焼けた鉄斧をつかむ鉄火裁判の記念碑 ー日野町雲迎寺ー
日野町 2019年7月31日鉄火裁判(火起請)をご存じでしょうか。中世から伝わる在地の裁判の一つです。鉄火裁判は争う双方が神前で、熱した鉄片や鉄斧を手に受け、無事につかみ取った者、ヤケドが少なかった者が勝者となる残酷な裁判です。…
続きを読む -
新近江名所図会
新近江名所圖會第240回 近江商人発祥の地―蒲生郡日野町を訪ねて
日野町 2016年12月21日近江商人とは、近江(現在の滋賀県)に本宅を置きながら、近江以外の土地で行商や店舗を構えて商売をしていた商人のことです。これらの商人は、出身地の地名から、八幡商人・湖東(五箇荘・愛知川)商人・日野商人・…
続きを読む -
新近江名所図会
新近江名所圖会 第193回 熊野紀行(2) ―熊野の滝
日野町 2015年2月19日近江八幡駅からバスで延々1時間、蒲生野・木村古墳群をぬけ、日野の町中を過ぎ、中野城の付近を通り、近江鉄道バスは終点北畑口に着きました。親切にバスの時刻表までくれた運転手さんともここでお別れです。 北畑…
続きを読む -
新近江名所図会
新近江名所圖会 第192回熊野紀行(1) ―熊野のヒダリマキガヤ
日野町 2015年2月4日日野町熊野は綿向山南西麓の山間にある村です。熊野集落の歴史は古く、約1000年前の平安時代の中頃に綿向信仰により開かれたとされ、鎌倉時代頃には日吉神社の荘園となっていました。集落の中にスギの古木に囲ま…
続きを読む -
新近江名所図会
新近江名所圖会 第153回 集斯亭―日野町・恩山面姉妹都市交流20周年記念―
日野町 2013年7月11日(蒲生郡日野町小野) 六角形の平面形態で軒先は緩く弯曲し、その頂(いただき)を仏塔状のモニュメントで飾る、エキゾチックなこの建物をご存じでしょうか? これは日野町小野にある鬼室神社の隣の「国際交流広場…
続きを読む -
新近江名所図会
新近江名所圖会 第147回 蒲生氏ゆかりの地-中野城から音羽城・鎌掛城へ-
日野町 2013年4月17日(蒲生郡日野町西大路・音羽・鎌掛) 戦国武将、蒲生氏郷の居城「中野城」は日野町にあります。 日野町西大路の日野川右岸に築かれた中野城は、別名日野城や蒲生城とも言われています。築城年代は諸説あって明確で…
続きを読む -
新近江名所図会
新近江名所圖会 第57回 日野の氏神-馬見岡綿向神社
日野町 2011年7月6日蒲生郡日野町村井 馬見岡綿向神社(まみおかわたむきじんじゃ)は、天穂日命(あめのほひのみこと)・天夷烏命(あめのひなどりのみこと)・武三熊大人命(たけみくまうしのみこと)の三神を祀る祠を、欽明天皇6年…
続きを読む