公益財団法人滋賀県文化財保護協会では、甲賀市の依頼により平成25年10月中旬より甲賀市水口町貴生川地先で貴生川遺跡の発掘調査を実施しています。
今年度の調査では、古墳時代中期(約1,600年前)の住居跡や鎌倉時代(約800年前)の建物跡・墓跡がみつかりました。また、それぞれの時期に相当する遺物も出土しています。
3月9日に実施しました現地説明会で配布しました資料はこちらからダウンロードしていただけます。
公益財団法人滋賀県文化財保護協会では、甲賀市の依頼により平成25年10月中旬より甲賀市水口町貴生川地先で貴生川遺跡の発掘調査を実施しています。
今年度の調査では、古墳時代中期(約1,600年前)の住居跡や鎌倉時代(約800年前)の建物跡・墓跡がみつかりました。また、それぞれの時期に相当する遺物も出土しています。
3月9日に実施しました現地説明会で配布しました資料はこちらからダウンロードしていただけます。