紀要 第11号(1998.3) ☆
タイトル | 執筆者 | ページ数 |
---|---|---|
近江における縄文社会の展開過程に関する覚え書き ―地域の検討1.湖東北部地域― |
瀬口眞司 | 14 |
近江における縄文社会の展開過程に関する覚え書き ―地域の検討2.湖東南部地域― |
小島孝修 | 15 |
櫛の造形 ―縄文時代の竪櫛― |
中川正人 | 8 |
滋賀県における弥生時代の石鏃の変遷についての素描 | 田井中洋介 | 11 |
今津妙見山にみる古墳の築造と葬送手順の一例 | 横田洋三 | 6 |
古墳時代における琵琶湖およびその周辺地域 | 細川修平 | 34 |
長浜市石田町所在の石棺について | 北原 治 | 6 |
観音寺山南麓における横穴式石室墳の一例 ―蒲生郡安土町石寺所在谷川筋古墳群の調査― |
辻川哲朗 山中繁 |
9 |
蒲生郡の渡来氏族とその文化 | 大橋信弥 | 8 |
草津市笠山古窯出土遺物の紹介(続) ―窯詰めの方法の復元について― |
畑中英二 | 10 |
森瓦窯再考 ―「田原道を巡る二つの地域」補遺― |
重岡 卓 | 11 |
近江式装飾文よりみた小形板碑の年代 | 兼康保明 | 9 |