2007年10月6日(土曜日)
博物館図録
写真等をクリックすると内容(目次)をご確認いただけます。
在庫があるものにつきましては販売をいたしております(【在庫有】印)。公式オンラインショップ「近江文化財本舗」でお買い求めできます。
ご不明な点がございましたら、協会までお問い合わせください。
2007年4月6日(金曜日)
開館15周年記念 平成19年度春季特別展 『縄文から弥生へ―農耕社会の形成と実年代―』【在庫無】
2006年10月6日(金曜日)
平成18年度秋季特別展 『信長の城・秀吉の城―織豊系城郭の成立と展開―』【在庫無】
2006年7月6日(木曜日)
第32回企画展 財団法人滋賀県文化財保護協会調査成果展 『丸木舟の時代―びわ湖と古代人』【在庫無】
2006年4月6日(木曜日)
平成18年度春季特別展 『吾、天下を左治す―大王と豪族―』【在庫無】
2005年10月6日(木曜日)
平成17年度秋季特別展 蒲生氏郷生誕450年記念 『蒲生氏郷―戦国を駆け抜けた武将―』
2005年4月6日(水曜日)
平成17年度春季特別展 『王権と木製威信具―華麗なる古代木匠の世界―』【在庫無】
2004年10月6日(水曜日)
平成16年度秋季特別展 『戦国・安土桃山の造像―仏教彫刻・懸仏編―』【在庫無】
2004年4月6日(火曜日)
平成16年度春季特別展 『日は人作り、夜は神作る―前方後円墳の出現と展開―』
2003年10月6日(月曜日)
平成15年度秋季特別展 『信長と宗教勢力―保護・弾圧そして支配へ―』【在庫無】
2003年4月6日(日曜日)
平成15年度春季特別展 『日継知らす可き王無し―継体大王の出現―』【在庫無】
2002年10月6日(日曜日)
開館10周年記念展 平成14年度秋季特別展 『近江源氏と沙沙貴神社―近江守護佐々木一族の系譜―』
2002年4月5日(金曜日)
開館十周年記念展 平成十四年度春季特別展 『共に一女子を立て―卑弥呼政権の成立―』
2001年10月5日(金曜日)
平成13年度秋季特別展 『是非に及ばず―本能寺の変を考える―』
2001年7月5日(木曜日)
湖国21世紀記念特別企画 『20世紀近江発掘ベスト10展』【在庫無】
2001年4月5日(木曜日)
平成13年度春季特別展 『韓国より渡り来て―古代国家の成立と渡来人―』【在庫無】
2000年10月5日(木曜日)
平成12年度秋季特別展 『信長文書の世界』【在庫無】
1999年9月5日(日曜日)