今日、連続講座の第6回を開催しました。いつも天気に恵まれないこの連続講座、曇りでしたが珍しく恵まれました。
さて、今日の内容は、昨年まで長期にわたって発掘調査がされていた塩津港遺跡の成果を調査担当者の重田さんが解説しました。古代末から中世初頭の港の様子、成り立ちをイラストを交えながら話をしました。受講者の方々は熱心に聞き入っていました。
内容のダイジェスト版は、今年度のレトロ・レトロの展覧会のパンフレットで見ることができます。
今日、連続講座の第6回を開催しました。いつも天気に恵まれないこの連続講座、曇りでしたが珍しく恵まれました。
さて、今日の内容は、昨年まで長期にわたって発掘調査がされていた塩津港遺跡の成果を調査担当者の重田さんが解説しました。古代末から中世初頭の港の様子、成り立ちをイラストを交えながら話をしました。受講者の方々は熱心に聞き入っていました。
内容のダイジェスト版は、今年度のレトロ・レトロの展覧会のパンフレットで見ることができます。