文化財イベント日記 ホーム › 第2回歴史文化遺産ガイド育成講座(中級編)3日目です 第2回歴史文化遺産ガイド育成講座(中級編)3日目です 本講座、受講者のみなさまに滋賀の歴史文化遺産及び琵琶湖の価値を学んでもらい、それを滋賀に来られるかたにガイドできるようになってもらうことを目的にしています。 そのために、歴史・文化の講座がありますが、講座はそれだけではありません。どれだけ知識が豊富でも、それが相手に伝わるというわけにはいきません。 今日はそれに対応すべく、外部から大谷さんを講師に招き講座を開催しました。大谷さんの人に伝えるための具体的なやりかたに、受講者のみなさま大変納得された様子で、笑い声も聞こえてきました。 投稿ナビゲーション < 前の記事 第2回歴史文化遺産ガイド育成講座(中級編)始まりました!次の記事 > 第2回歴史文化遺産ガイド育成講座(中級編)現地研修実施しました