文化財イベント日記
日吉大社での現地研修

歴史文化遺産ガイド育成講座【中級編】を実施しました!

●中級編では、文化遺産についてさらに知識を広げました!

中級編 講義のようす
●中級編 講義のようす●

当協会では、公益社団法人滋賀県シルバー人材センター連合会と共催で、歴史文化遺産ガイド育成講座【初級編】【中級編】を開講しています。

8月22日(火)からはじまった【中級編】では、計28名が参加。

座学では、文化遺産についてさらに知識を広める講座を開催。講師には、NPO歴史資源開発機構の大沼芳幸氏と、嵯峨美術大学教授の小畑博正氏にお越しいただきました。小畑先生は、かつて民間の旅行会社にも勤められていた旅行のプロ。さらに、学生時代、落語研究会に在籍されていたこともあり、受講生一同、楽しくお話を聞かせていただきました!

●秋の上級編にむけて、まだまだ奮闘中です!

日吉大社での現地研修
●日吉大社での現地研修●

さて、中級編では大津市坂本に所在する日吉大社で現地研修を行いました。

案内は、座学の講師もつとめていただいた大沼芳幸さん。

ガイドブックにはけっして出てこない、大沼さんならではの視点によるガイディングに、受講生から感嘆の声があがっていました。何度も訪れて、いろんな視点から文化遺産の魅力を見出す大沼さんのテクニック。受講生のみなさんも、そんなテクニックを少しずつ自分のものにしていってほしいと思います。

さて、中級編修了後は、いよいよ上級編にむけて自己研修に取り組んでいただきます。各グループで、ツアーを企画立案し、講師や受講生の前で発表していただきます。はたして、どんな魅力的なツアーができあがるのか?運営しているわたしたちも、楽しみにしています。

Page Top