発掘調査
-
オススメの逸品
調査員のおすすめの逸品№354 雨天の来訪者
その他 2023年5月3日私たちが発掘調査をしていると、多くの方が調査現場を訪れてくれます。散歩がてら通りかかった地域の方や、珍しいモノが出ているという話を聞きつけた考古学関係の人達、差し入れのアイスをもった職場の上司などな…
続きを読む -
オススメの逸品
調査員のおすすめの逸品 №290 記録写真の新たな相棒-フルサイズデジタルカメラ
その他 2020年7月29日発掘調査では掘削した遺構や出土した遺物などの状況を写真撮影して記録を行います。発掘時の遺跡の写真は、ほとんどが「その時」しか撮影ができないことから極めて重要な記録であり、撮影された時点から「写真そのも…
続きを読む -
オススメの逸品
調査員のおすすめの逸品 №277 私はだ~れ? -塩津おじさん-
長浜市 2020年1月22日皆さんこんにちは、私の名前を教えてください。 土器の整理をしているお姉さんたちから「塩津おじさん」と呼ばれています。私は今からおよそ850年前の平安時代の終わりに塩津の街に住んでいました。自分の似顔絵…
続きを読む -
オススメの逸品
調査員オススメの逸品 第192回 日本古来の万能布-手ぬぐい
その他 2016年9月21日夏の発掘調査は過酷です。日常では考えられないほど汗をかきます。それは、水分補給を怠ると倒れることがあるので、仕事中は3リットル~4リットルものお茶や水を飲むためです。汗は体を冷やすために必要なのですが…
続きを読む -
オススメの逸品
調査員オススメの逸品 第190回 発掘調査の切込み隊長!―バックホウとオペレーターさんの神業―
その他 2016年8月24日これまでの逸品では、発掘調査を進めていく上では、作業員さんや補助員さんなど多くの人たちの助力や、創意工夫を凝らした様々なアイテムがあってのものだということを紹介してきました。今回は、発掘調査現場で作業…
続きを読む -
オススメの逸品
調査員のおすすめの逸品 No.82 クリーニンググッズ
その他 2012年6月25日博物館などで展示されている金属製遺物。来館者の皆さんには、「あっ、これは矢の先端につける矢じりだな」「これは剣だな」と遺物の用途が分かる形で見て頂いていますが、遺跡から出てきた時は、表面が土や錆などに…
続きを読む -
オススメの逸品
調査員のおすすめの逸品 No.79 カゴ -水中ポンプにつけてゴミ詰まりをなくせ!-
その他 2012年5月14日遺跡というのは本当に色々な所にあります。田んぼの中や街中だけでなく、琵琶湖の中であったり、山の中であったり。そこで私たちが遺跡の発掘調査をする時には、対象となる遺跡の立地条件によって調査に必要な道具を…
続きを読む -
オススメの逸品
調査員のおすすめの逸品 No.70 収納上手-図面ケース
その他 2012年1月16日今回は、「おすすめ」というより「思い出」の逸品を紹介します。 私たちが行う埋蔵文化財の発掘調査は、開発を前提とした場合が大半なので、調査が終了すると本来の遺跡の姿が失われてしまいます。ですから、移動可…
続きを読む -
オススメの逸品
調査員のおすすめの逸品 No.41 大ガリ -発掘調査の醍醐味-
その他 2010年11月29日日本各地で行われている発掘調査の現場を見られたことがありますか? 一般的な発掘調査のイメージは、出土した貴重な遺物をハケと竹ベラで土を少しづつよけながら調査を進めている光景ではないでしょうか? その光…
続きを読む -
オススメの逸品
調査員のおすすめの逸品 No.39 打込棒 -土嚢とならぶブルーシートのおさえ役-
その他 2010年11月1日“ここが遺跡の発掘現場!!”と皆さんが認識するのは、どのような時でしょうか。掘り窪められ、むき出しとなった土の上で何やら人が手仕事で土を掘り返している。このような光景をみると「ああ!発掘をしているな」…
続きを読む -
オススメの逸品
調査員のおすすめの逸品 No.26 現場の必需品-移植ゴテ-
その他 2010年5月6日発掘調査では大小様々な道具を使用します。大きな道具はパワーショベルや高所作業車、小さな道具は竹ベラや竹串まで、遺跡を発掘し、正確に記録するために各工程において様々な道具を使い分け、駆使します。 最も重…
続きを読む -
オススメの逸品
調査員のおすすめの逸品 No.24 細かい仕事に一押しのこれ-電気掃除機-
その他 2010年4月5日発掘調査と聞くと竹ベラや刷毛でちょこちょこと細かく土を取り除いている様子をイメージされる方が多いようです。しかし、実際の発掘現場では、作業の工程に合わせて大から小まで、じつにさまざまな道具を使いわけま…
続きを読む