職員の活動

中川 治美

【入社年】 平成4年(1992年)
【執筆歴等】
【論文等】
  • 瀬口眞司・今江正子・中川治美(1994)「粟津湖底遺跡第3貝塚の整理」『紀要』第2号 滋賀県立安土城考古博物館
  • 中川治美(1996)「251粟津湖底遺跡第3貝塚出土のヒメグルミの垂飾品―縄文時代のくるみの選択に関する覚え書き―」『滋賀文化財だより』No.227 財団法人滋賀県文化財保護協会
  • 財団法人滋賀県文化財保護協会編(2009)『琵琶湖をめぐる交通と経済力―びわこの考湖学1―』サンライズ出版
  • 中川治美(2011)「清瀧寺徳源院」にまつわる三つの絵図『淡海文化財論叢』第3輯 淡海文化財論叢刊行会
  • 中川治美(2012)「京極家菩提寺「清瀧寺」の実像を追う」『淡海文化財論叢』第4輯 淡海文化財論叢刊行会
  • 中川治美(2013)「近江名産『醒井餅』」『淡海文化財論叢』第5輯 淡海文化財論叢刊行会
  • 中川治美(2021)「「清瀧寺徳源院」絵図の示すもの」『紀要』34 公益財団法人滋賀県文化財保護協会
【報告書】
  • 共著(1997)『粟津湖底遺跡 第3貝塚(粟津湖底遺跡Ⅰ)』琵琶湖開発事業関連埋蔵文化財発掘調査報告書1 滋賀県教育委員会・財団法人滋賀県文化財保護協会
  • 共著(1999)『粟津湖底遺跡 (粟津湖底遺跡Ⅱ)』琵琶湖開発事業関連埋蔵文化財発掘調査報告書3 滋賀県教育委員会・財団法人滋賀県文化財保護協会
  • 共著(2000)『粟津湖底遺跡 自然流路(粟津湖底遺跡Ⅲ)』琵琶湖開発事業関連埋蔵文化財発掘調査報告書3-2 滋賀県教育委員会・財団法人滋賀県文化財保護協会
  • 共著(2001)『中兵庫遺跡』一般県道単独改良山田・草津線工事に伴う埋蔵文化財調査報告書 滋賀県教育委員会・財団法人滋賀県文化財保護協会
  • 共著(2002)『入江内湖西野遺跡』県道彦根米原線緊急地方道路整備事業に伴う発掘調査報告書 滋賀県教育委員会・財団法人滋賀県文化財保護協会
  • 単著(2003)『琵琶湖北東部の湖底・湖岸遺跡』琵琶湖開発事業関連埋蔵文化財発掘調査報告書発掘調査報告書7 滋賀県教育委員会・財団法人滋賀県文化財保護協会
  • 共著(2005)『芦刈遺跡・大中の湖南遺跡』ほ場整備関係(経営体育成基盤整備)遺跡発掘調査報告書32 滋賀県教育委員会・財団法人滋賀県文化財保護協会
  • 共著(2007)『入江内湖遺跡』一般国道8号米原バイパス建設に伴う発掘調査報告書1 滋賀県教育委員会・財団法人滋賀県文化財保護協会
  • 共著(2008)『入江内湖遺跡2』一般国道8号米原バイパス建設に伴う発掘調査報告書2 滋賀県教育委員会・財団法人滋賀県文化財保護協会
  • 単著(2008)『弘前遺跡Ⅰ』ほ場整備関係(水質保全対策)遺跡発掘調査報告書35-1 滋賀県教育委員会・財団法人滋賀県文化財保護協会
  • 単著(2009)『肥田城遺跡Ⅰ』ほ場整備関係(経営体育成基盤整備事業)遺跡発掘調査報告書36-1 滋賀県教育委員会・財団法人滋賀県文化財保護協会
  • 単著(2011)『清滝寺遺跡・能仁寺遺跡Ⅰ』滋賀県教育委員会・財団法人滋賀県文化財保護協会
  • 共著(2013)『天神畑遺跡・上御殿遺跡』鴨川補助広域基幹河川改修事業(青井川)に伴う発掘調査報告書1
  • 共著(2015)『弘部野南海道遺跡』国道303号補助道路整備に伴う発掘調査報告書 滋賀県教育委員会・財団法人滋賀県文化財保護協会
  • 単著(2014)『清滝寺遺跡・能仁寺遺跡Ⅱ』滋賀県教育委員会・財団法人滋賀県文化財保護協会
  • 共著(2014)『琵琶湖の湖底遺跡 調査成果 総括編』『(同)概要・基礎データ編』琵琶湖開発事業関連埋蔵文化財発掘調査報告書発掘調査報告書15-2・15-3 滋賀県教育委員会・財団法人滋賀県文化財保護協会
【資料紹介】
  • 中川治美(2012)「滋賀・能仁寺遺跡」『木簡研究』第34号 木簡学会
  • 中川治美(2017)「滋賀・賀田山遺跡」『木簡研究』第39号 木簡学会
  • 中川治美(2021)「各都道府県の動向 滋賀県」『日本考古学年報』73 日本考古学協会
【発表歴等】
【講座等】
  • 財団法人滋賀県文化財保護協会(2008)「湖からのメッセージ-明らかになる縄文時代の植物食-」連続講座
  • 米原市教育委員会(2011)「『清瀧寺徳源院」絵図を読む」米原市歴史講座
  • 公益財団法人滋賀県文化財保護協会(2012)「京極家菩提寺『清瀧寺徳源院』の秘密』連続講座
  • 滋賀県立安土城考古博物館(2012)『お琴事始め』
  • RECコミュニティカレッジ(2013)「京極家菩提寺『清瀧寺徳源院』の秘密』
  • 大津市勤労者福祉センター(2014)「『貝塚から探る縄文人の食事」-粟津湖底遺跡の調査成果より-」
  • RECコミュニティカレッジ(2016)「シジミが語る琵琶湖と人の関係誌-粟津湖底遺跡の調査成果より-」
  • 公益財団法人滋賀県文化財保護協会(2016)「京極氏墓所を探る-米原市清滝寺・能仁寺遺跡をめぐって-」連続講座
  • 滋賀リビングカルチャー倶楽部(2017)『近江名産「醒井餅」~“名産”はこうして生まれた~』
  • 滋賀県埋蔵文化財センター(2019)「福満遺跡」平成30年度滋賀県発掘調査成果報告会
  • 滋賀リビングカルチャー倶楽部(2019)『「琴」のまつり -出土“こと”からまつりを考える-』
  • 滋賀リビングカルチャー倶楽部(2019)「「江州音頭」と盆踊り」
  • 滋賀リビングカルチャー倶楽部(2020)「近江の名門・京極氏と北近江 -菩提寺・清滝寺遺跡の調査-」
  • 守山市立埋蔵文化財センター(2021)『湖東平野の河川域遺跡群Ⅱ 犬上川流域 ‐福満遺跡の調査成果‐』
【調査歴】
【発掘調査】
    • 赤野井浜遺跡(守山市:2003)
    • 弘前遺跡(守山市:2004~2005)
    • 肥田城遺跡(彦根市:2006)
    • 塩津港遺跡(長浜市:2008)
    • 清滝寺遺跡・能仁寺遺跡(米原市:2008~2009)
    • 天神畑遺跡・上御殿遺跡(高島市:2009)
    • 入江内湖遺跡(米原市:2009)
    • 賀田山遺跡(彦根市:2016)
    • 法養寺遺跡・横関遺跡(甲良町:2017)
    • 福満遺跡(彦根市:2017~2018)
    • 高野遺跡(彦根市:2019~2021)
    【整理調査】
      • 粟津湖底遺跡(大津市:1992~1998)
      • 葛籠尾崎湖底遺跡・寺ケ浦遺跡・尾上遺跡・尾上浜遺跡・延勝寺湖底遺跡・早崎遺跡・相撲湖底遺跡・豊公園湖岸遺跡・磯湖底遺跡(湖北地域:1999~2004)
      • 弘前遺跡(守山市:2007)
      • 肥田城遺跡(彦根市:2007)
      • 天神畑遺跡・上御殿遺跡(高島市:2011~2013)
      • 清滝寺遺跡・能仁寺遺跡(米原市:2010~2013)
      • 弘部野南海道遺跡(高島市:2014)
      • 塩津港遺跡(長浜市:2014~2015)

       

      Page Top