大津市
-
オススメの逸品
調査員のおすすめの逸品№363 叩いてごめん。―粟津湖底遺跡出土・縄文の<白いお椀>―
大津市 2023年11月15日今回ご紹介する逸品は、大津市粟津湖底遺跡第3貝塚から出土した縄文時代の「白いお椀」です。粟津湖底遺跡とは、琵琶湖南端の水面下に眠る湖底遺跡で、第3貝塚とはそこで見つかった縄文時代中期初頭(およそ5,…
続きを読む -
新近江名所図会
新近江名所圖會 第387回 膳所城下町を散策する―大津口から膳所神社―(後編)
大津市 2023年3月8日前編の名所圖會第386回は大津口から旧東海道に沿って膳所城跡まで膳所城下町(ぜぜじょうかまち)の見どころをご紹介しました。後編の第387回では前回に続き、中大手門から膳所神社方向に向かいます。 3.中…
続きを読む -
新近江名所図会
新近江名所圖會 第386回 膳所城下町を散策する―大津口から膳所神社―(前編)
大津市 2023年3月1日膳所(ぜぜ)界隈にはさまざまな見どころがあります。今回は城下町の北の入り口(大津口)から膳所神社にかけて、城の名残や城下町のたたずまいなどを見学しながら2回に分けてご紹介します。膳所の城下町は、北の大…
続きを読む -
新近江名所図会
新近江名所圖會 第384回 江戸時代の町人文化を伝える―大津祭曳山展示館
大津市 2022年12月14日JR琵琶湖線の大津駅と京阪石坂線のびわ湖浜大津駅周辺に広がる町並みは、江戸時代には「大津百町」と呼ばれていました。戦国時代に大津城の城下町として誕生したあと、江戸時代になると東海道・北国海道の宿場町と…
続きを読む -
新近江名所図会
新近江名所圖會 第383回 岩間寺―大津市と宇治市の境の山寺
大津市 2022年11月9日岩間寺(いわまでら)は正式には岩間山正法寺(しょうほうじ)と称し、真言宗醍醐派、西国三十三所第十二番札所としてよく知られ、滋賀県大津市と京都府宇治市の境にある標高443mの岩間山の中腹にあります。 こ…
続きを読む -
新近江名所図会
新近江名所圖會 第382回 大津宿を訪ねて―逢坂峠から浜大津付近までを歩く―
大津市 2022年10月19日江戸時代にたいへん賑わっていた、大津宿の逢坂峠(おおさかとうげ)から浜大津付近までを歩いてみました。大津宿は、江戸時代に大名などが参勤交代に利用した、東海道に設けられた宿です。京都から大津宿までは、3…
続きを読む -
オススメの逸品
調査員のおすすめの逸品 №324《滋賀をてらした珠玉の逸品①》湖畔に生きた縄文人ー滋賀里遺跡の人骨ー
大津市 2022年5月25日当協会は令和2年度に設立50周年を迎え各種記念事業を計画してきました。しかし、新型コロナウイルス感染症の流行により、それら記念事業を先送りしてきました。今年度、ようやくそれらを開催する運びとなり、こ…
続きを読む -
新近江名所図会
新近江名所圖會 第375回 弘文天皇の足跡をめぐる―大津市膳所茶臼山古墳(後編)―
大津市 2022年3月23日前回は膳所茶臼山古墳(ぜぜちゃうすやまこふん)と大友皇子についての概要をご紹介しました。今回は伝「弘文天皇陵」としての膳所茶臼山古墳について具体的にみていきます。 ◇伝「弘文天皇陵」としての膳所茶臼…
続きを読む -
新近江名所図会
新近江名所圖會 第374回 弘文天皇の足跡をめぐる―大津市膳所茶臼山古墳(前編)―
大津市 2022年3月16日◇近江三大古墳の一つ-膳所茶臼山古墳(ぜぜちゃうすやまこふん)前期古墳としての膳所茶臼山古墳については、すでにこの新近江名所圖絵で紹介されています(新近江名所圖会第311回)。そこでも紹介されているよ…
続きを読む -
新近江名所図会
新近江名所圖會 第373回 遺跡めぐりの強いミカタ―遺跡説明版その3(大津市月輪3丁目)―
大津市 2022年3月9日前回、このコーナーで、遺跡説明板その1とその2を掲載してから5年弱がたちました。その1では大津市瀬田地区にある近江国府を新近江名所圖會第251回目に、その2では草津市・栗東市編として複数の遺跡の説明板…
続きを読む -
新近江名所図会
新近江名所圖會 第370回 琵琶湖の水位と幻の城―大津市坂本城の湖中の石垣―
大津市 2022年1月19日最近、琵琶湖の水位が近年と比較して著しく低下していることが話題になっていることご存じでしょうか(2021年11月〜12月)。秋は晴れが続くことが多く、年間の降水量も最も少ない時期であることに加え、琵琶…
続きを読む -
新近江名所図会
新近江名所圖會 第367回 自然と文化が融合する場所―大津市瀬田・びわこ文化公園―
大津市 2021年12月22日滋賀県埋蔵文化財センターのあるびわこ文化公園は、第162回の新近江名所図会で、紅葉の名所としてすでに紹介されています。11月末の公園内は紅葉と落葉が見られ、冬を感じる季節となっています。新型コロナウイ…
続きを読む