「調査員の履歴書」では、当協会の職員が文化財や考古学に関わるようになったきっかけや、学生時代や仕事をしていく中で出会った興味深いこと、さまざまな経験など自分の来歴等にまつわるエピソードを紹介します。
調査員の履歴書
『インタビュー/調査員の履歴書』№22「川の中の古墳を掘る!ー江頭南遺跡の調査①」
近江八幡市2024年4月17日Q.お名前と所属部署名を教えてください A.重田勉と申します。調査課におります。 Q.現在はどんな仕事を担当されていますか。 A.発掘調査です。 Q.重田さんはちょっと変わった発掘調査を経験されている…
続きを読む
調査員の履歴書
『インタビュー/調査員の履歴書』№21「社会人になって間もない頃の貴重な経験」
2024年1月17日Q. 所属部署と名前を教えて下さい。 A. 調査課の宮村誠二と申します。 Q. 前回のインタビューでは、文化財や考古学に関わる仕事に就くことを目指したきっかけ、この仕事のやりがいや難しさ、当協会に就職…
続きを読む
調査員の履歴書
『インタビュー/調査員の履歴書』№20「発掘調査で身の危険を感じながらも、琵琶湖の恵みを感じた件―塩津港遺跡の発掘調査と平成30年7月豪雨―」
長浜市2023年11月1日Q.お名前と所属をどうぞ。 A.重田勉です。調査課で発掘調査を担当しています。 Q. 前回はこの仕事に就いたきっかけを語っていただきました(履歴書№4)。今回は、今までの発掘調査の仕事の中で経験したエ…
続きを読む
調査員の履歴書
『インタビュー/調査員の履歴書』№3「フツーの大学生、発掘調査員になる」
その他2022/09/14
Q.お名前と所属部署を教えてください。A.小林裕季(こばやしゆうき)です。調査課に所属し、ここ数年は県内各地の発掘調査を担当しています。 Q.小林さんは根っからの考古学少年だったのですか?A.小学生の頃から歴史の授業は好・・・
続きを読む
調査員の履歴書
『インタビュー/調査員の履歴書』№4「若さと自由って大事だよね~」
その他2022/09/21
Q.お名前と所属部署を教えてください。A.重田 勉(しげたつとむ)と申します。調査課で発掘調査員やってます。 Q.どんな仕事をされてるのですか。A.ほぼ一年中、外で発掘調査をしています。だから一年中日焼けしています。 Q・・・
続きを読む
調査員の履歴書
『インタビュー/調査員の履歴書』№5「大学時代の調査経験と研究者へのあこがれ」
その他2022/09/28
Q. 名前と所属部署を教えてください。A. 宮村誠二(みやむらせいじ)です。現在の所属部署は調査課です。 Q. 文化財や考古学に関わる仕事に就いた志望動機やきっかけは何でしたか?A. 大学で考古学を学んだことがきっかけで・・・
続きを読む