『調査員のおすすめの逸品』は、芸歴○○年を誇る調査員がこれをぜひ皆様に知ってもらいたいという豪華な一品?を取り上げ、それにまつわるエピソードをまじえながら紹介をしていきます。毎月2回、隔週の掲載を予定しています。
- オススメの逸品
調査員のおすすめの逸品№372 時代を超えた2つの円窓付土器(まるまどつきどき)
大津市2024年6月12日よく秋の紅葉の季節になると寺や日本家屋の壁に取り付けられた円窓からの景色があたかも円い額縁の中に描かれた絵画のような鮮やかな風景がテレビ等で取り上げられたりします。こうした円窓のような大きな円孔が土…
続きを読む - オススメの逸品
調査員のおすすめの逸品№371 数千年経っても変わらない形―矢倉川(やくらがわ)遺跡出土の「鏑矢状木製品」―
米原市2024年5月22日中央に琵琶湖を抱える滋賀県では、湖岸近くで発掘調査が行われることもよくあります。それらの調査地には湿地が多いため、木製品をはじめ有機質素材の遺物も多く出土します。今回紹介するのは、そういった湖岸に立…
続きを読む - オススメの逸品
調査員のおすすめの逸品№370 御朱印の御先祖さま―鴨田遺跡の巡礼札―
長浜市2024年3月27日昨今は、いろいろな御朱印がブームとなっていますね。社寺を参詣していただく、ありがたい御朱印はもちろんのこと、お城や古墳などの文化財見学の記念として、様々な御朱印(御城印・御墳印など)を手に入れること…
続きを読む
- 続きを読む
オススメの逸品
調査員のおすすめの逸品 No.66 梱包具のエース-綿布団
その他2011/11/14
今回紹介する逸品は、大事な遺物を運ぶ時に大活躍する梱包具です。 梱包具と聞くと、引っ越し業者が食器等を運ぶ時に使うクッションのようなものを想像する方もおられると思います。文化財における梱包具も同じようなものです。しかし、・・・
- 続きを読む
オススメの逸品
調査員オススメの逸品 第230回 手ガリと手スコ ―発掘調査の必需品―
その他2018/03/14
遺跡関係のテレビニュースでは、現場で作業員さんたちがハケと竹ヘラで慎重に遺物を掘り出している情景をご覧になったことが多いのではないでしょうか。でも、この場面は現地作業工程のなかの一場面にすぎません。そこにいたるまで、さら・・・
- 続きを読む
オススメの逸品
調査員のおすすめの逸品 No.86 魔除けの呪文「急々如律令」に遭遇 ―彦根市妙楽寺遺跡の呪符木簡―
彦根市2012/08/06
滋賀県では、発掘調査を行いますと多種多様な木製品が出土します。 今から25年前の昭和62年(1987)、私は彦根市妙楽寺(みょうらくじ)遺跡を調査していました。室町時代の町屋状に区画された集落跡がみつかり、川の跡から多量・・・